八代ロータリークラブ|熊本県八代市|奉仕活動|寄付活動|会員の交流|友好事業
八代ロータリークラブ
tel 0965-35-8240
受付/10:00~17:00(月~木) 日・祝祭日休み
トップページ
クラブ案内
個人情報保護方針
交通アクセス
会員専用ページ
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
週報(2023~2024年)
サイトポリシー
サイトマップ
クラブ会報
関連リンク
八代ロータリークラブ
〒866-0811
熊本県八代市西片町1976
エルセルモ八代内
TEL.0965-35-8240
FAX.0965-35-5521
八代ロータリークラブからのお知らせ
八代ロータリークラブからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
定期総会
2023-07-28
7月26日に決算・予算に対する総会が開かれました。しかし記述方法を巡って活発な意見が出まして理事会で再度検討し臨時総会を開催するように決定しました。八代ロータリークラブは定款・細則にのっとってあらゆる事項を決定しています。いろんな意見が出てより良いクラブ運営が行われています。新入会員卓話は次回に持ち越し致します。
ツイート
今週からは新入会員卓話
2023-07-24
先週は五大奉仕委員長さん方の方針発表でした。7月19日からは4週連続で新入会員さん達の卓話が続きます。トップバッターとして田邊会員でした。私生活の話から仕事の話、不動産鑑定の仕事は報道でも目にする地価の公示価格に反映するなど沢山の情報を話されました。続きまして中野会員の卓話がありました。若いころ肥後銀行から出向で他団体に出向し知見が広まった点やハイキング等の趣味を語って頂きました。(写真は田邊会員)
ツイート
岩橋年度始まる!
2023-07-10
7月5日の第一例会は第66代八代ロータリークラブ岩橋新会長の所信発表がありました。
緊張した面持ちで今期の行動指針として柔軟性をもって世の中の変化に対応し行動していくと力強い言葉を述べられました。続いて中山諭扶哉幹事の会員の声に耳を傾けてクラブ運営を行うと新しい環境づくりに向けた発表がありました。新年度第一例会でガバナー補佐幹事の宮崎様はじめ八代地区の会長・幹事さんが来場されお祝いの言葉を頂きました。
ツイート
鶴田年度最終例会
2023-07-03
6月28日の例会は1年間の総括で鶴田会長・本村幹事より卓話を頂きました。上手くいったこと、いかなかったことや苦労されたことを総括されました。新型コロナウイルスが感染症の5類となりいろんなことが出来るようになり慌ただしい1年間であったと思います。お二人をはじめ役員の皆様本当にお疲れ様でした。7月1日からは岩橋新会長年度の始まりです。またよろしくお願いいたします。
ツイート
いよいよ残り2回
2023-06-27
6月21日の例会は全員協議会が行われ台湾南徳ロータリークラブとの友好クラブ締結について協議が行われ慎重な審議が行われ締結に向けてのスタートとなりました。又、5大奉仕委員長より1年間の総括発表がありました。鶴田年度の例会もあと1回を残すのみとなりました。最終例会は多くの皆様の出席をお待ちしております。
ツイート
敬寿の会・新会員歓迎会
2023-06-15
6月の第2例会は池田会員のお店「キャバレー白馬」で行われました。引き続き敬寿・歓迎会がおこなわれました。傘寿・黒木会員、喜寿・出口会員、古希・岩橋会員 沖田会員 松岡会員 鶴田会員、還暦・近宗会員 礒田会員、厄入・松島会員おめでとうございます。新入会員の田邊、柴崎、中野、福永、松島、白水の6名の皆様良きロータリアンとしてロータリーライフを満喫してください。乾杯の後カラオケが披露され大いに盛り上がりました。
お知らせ:6月21日の例会は南徳RCについての全員協議会を行います。
ツイート
ガバナー公式訪問例会
2023-06-09
6月7日の第一例会は堀川貴史ガバナーをお迎えし、ガバナーアドレスを頂きました。「ロータリーはつながりであふれている」をテーマに。私とロータリー、ロータリーと世界平和、ロータリーとDEI、親睦奉仕がロータリーマジックである等を重点的にお話しいただき堀川年度の最高で熱いアドレスを頂きました。私たちも人に対する思いやりを持って、人のお役に立つ事!を指針として行動していきたいと思います。大変ありがとうございました。
ツイート
6月第4例会
2023-05-31
今月の最終例会は、5月1日から3日にかけて台湾南徳ロータリークラブの例会に参加された10名の中から本村幹事が代表し訪問報告がありました。観光や懇親会など紳士的でスマートなおもてなしを受けた点や、親日的で先方も周年行事毎に行き来するような「ゆるい」交流を望んでおられる点を写真等交え丁寧な報告を頂きました。このような点を踏まえ6月10日迄幅広いご意見を会員の皆様から募集いたします。その後6月21日に全員協議会を開催の予定です。皆様のご意見をお待ちします。
ツイート
家族親睦会
2023-05-29
5月28日日曜日親睦委員会の企画で筑後柳川方面にバス旅行に参りました。
初夏の爽やかさというより梅雨の走りみたいな陽気でしたが皆でくつろいだ一日を過ごしました。企画されました委員会の皆様ありがとうございました。
ツイート
5月移動例会
2023-05-25
今月の第3例会は松浜軒に移動しての例会でした。コロナ禍の為、松浜軒での例会は4年ぶりの開催となりました。昼食後、茶話の会・虹の会の皆様による恒例のお抹茶の提供もございました。卓話は松浜軒長塀整備事業委員会の圓佛祐三様による修復プロジェクトのお話を頂きました。皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。例会終了後は肥後菖蒲が咲き始めた庭園を散策しました。
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
http://yatsushiro-rotary.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
9
3
8
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
クラブ案内
|
個人情報保護方針
|
交通アクセス
|
会員専用ページ
|
週報(2023~2024年)
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
クラブ会報
|
関連リンク
|
<<八代ロータリークラブ>> 〒866-0861 熊本県八代市本町2丁目1-5 セレクトロイヤル八代内 TEL:0965-35-8240 FAX:0965-35-5521
Copyright © 八代ロータリークラブ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン