八代ロータリークラブ|熊本県八代市|奉仕活動|寄付活動|会員の交流|友好事業
八代ロータリークラブ
tel 0965-35-8240
受付/10:00~17:00(月~木) 日・祝祭日休み
トップページ
クラブ案内
個人情報保護方針
交通アクセス
会員専用ページ
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
週報(2024~2025年)
サイトポリシー
サイトマップ
クラブ会報
関連リンク
八代ロータリークラブ
〒866-0811
熊本県八代市西片町1976
エルセルモ八代内
TEL.0965-35-8240
FAX.0965-35-5521
八代ロータリークラブからのお知らせ
八代ロータリークラブからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2月第3例会
2023-02-15
今週の例会は「未来を担う若者の考え方・若者の接し方」と題して八代圏域雇用促進センターの田原実様の卓話でした。人間関係リセット症候群やパワーハラスメントの話を交えながら最近の若者の気質や接し方をお話しいただきました。若者を「新人」と一括りにせず個々の可能性を引き出し、世代間ギャップを埋めることをあきらめない事、コミュニケーションは質より量だとアドバイスを頂きました。
IT委員会からの報告:クラブ内コミュニケーションアプリ「エルガナ」の登録がまだの方は早めの登録をお願いします。わからない点は後藤会員までお尋ねください。
ツイート
2月第二例会
2023-02-08
今週は九州電力の松尾会員の卓話でした。九州電力が1951年に設立され電力の安定供給が始まり、2000年の電力自由化2011年の東日本大震災の原子力発電所事故を受けて原子力政策の見直し、2020年菅総理が2050年カーボンニュートラル宣言、2022年のロシアによる軍事侵攻と円安による電力価格の上昇などを踏まえ節電プログラムや電気料金の激変緩和措置などについてお話しいただきました。もっと詳しく知りたい方は松尾会員迄お尋ねください。
3月15日午後3時半より「せせらぎ水路」の清掃活動があります
3月9日午後6時半に八代RC65周年を祝う会が行われます
ツイート
2月第一例会
2023-02-02
今週の例会はIT委員会より、今後八代RCが取り入れる新しい情報連絡手段の「エルガナ」アプリについての説明がありました。専用クラウドを利用するので情報漏洩の心配が無い。八代RC会員限定で出欠の確認や、委員会の活性化に大いに役立つと思われます。今後、全会員の登録をお願いいたします。個人パスワード等はIT委員会か事務局までお問い合わせください。説明頂いた後藤会員ありがとうございました。又、平成19年5月まで在籍されたセルモ八代の平野次秋会員の入会式も執り行われました。
ツイート
櫻井会員が代打で卓話
2023-01-25
1月25日の最終例会卓話は熊本県産業支援課の辻井翔太課長の予定でしたが、生憎の寒波で渋滞が発生した為到着が大幅に遅れたため「TSMC進出による熊本へのインパクト」の演題にて講話を頂く予定でしたが櫻井会員が半導体やTSMCについてクラウドの世界と現実世界をAIが結びつける話や今後の経済の流れをグローバルに裏話を交えながら語られました。ありがとうございました。
今回残念ながら時間の都合で御挨拶だけとなりました辻井課長の卓話につきましては後日日程を調整し行う予定です。
ツイート
1月11日例会
2023-01-12
今週の例会は八代市長の中村博生様をお迎えしての卓話の時間でした。八代市重点戦略の災害に強いまち、子供の育成安心な暮らし、稼げる農林水産業、にぎわいの創出、スマートシティやつしろの推進について等を短い時間でしたが詳しくお話しいただきました。
◎お知らせ:ロータリーの友電子版のパスワードが変更になります詳しくは事務局までお問い合わせください。
ツイート
八代4ロータリークラブ合同新年例会
2023-01-10
令和5年1月6日午後6時30分より
エルセルモ八代にて八代北RC主管のもと合同新年例会と新年会が約200名の参加により開催されました。深川浩司八代北RC会長が代表して会長の時間を述べられ、八代北RC宮崎会員の新入会員手続き、八代RCの朴君への奨学金授与式等が執り行われました。例会終了後八代RC鶴田会長が「ブラボー」の掛け声で乾杯が行われ八代地区ロータリアンの親睦を深めました。
ツイート
松井神社の清掃
2022-11-18
11月16日午後3時30分より社会奉仕活動の一環として松井神社境内の清掃作業を行いました。雑草の除去や蘇鉄の剪定を行いました。松井会員から祭礼前に綺麗にしていただき有難うございましたとお言葉を頂き、八代城築城時からの松井神社の創建由来のお話も頂きました。是非皆様散策してみてください。松本房人委員長はじめ社会奉仕委員会の皆様準備等ご苦労様でした。
ツイート
11月3日に八代地区4ロータリークラブ合同ゴルフコンペ
2022-11-04
快晴の中八代ゴルフ俱楽部にて37名の会員の参加で開催されました。気温も上がり無風の中、好スコアを皆さん出されてお互いの親睦を深めました。夜はアルデアアルカサールにて懇親会と表彰式が開催されゴルフ談議に花が咲きました。優勝は八代北RCの堺優一パスト会長でした。担当の八代RCの岡本大成会員には大変お世話になりました。
ツイート
エンドポリオ!
2022-10-20
10月20日午後2時30分「エンド・ポリオ・サイクリング・チャレンジ2750」の皆様が久留米から八代宮に到着されました。第2750地区ガバナーエレクトの宮﨑陽市郎氏がエンドポリオを全国に訴えるため全国縦断サイクリングは10月1日に宗谷岬を出発され鹿児島を目指しておられます。第5グループの皆様も応援に多数お見えになりました。みんなでエンドポリオを推進しましょう。
ツイート
10月第3例会 移動例会
2022-10-20
今週は、職業奉仕委員会の企画で松木グループ様の工場見学でした。
くまモンポート八代に集合し昼食。丁度パシフィックビーナスが入港し見学者もいらっしゃいました。その後ターミナルにて例会を行いました。会長挨拶後松木会員から会社の概要や今後の八代港を活用した企業の構想をお聞きし外港地区にあるグループ会社の大日産業様を見学しました。祖業を柱に物流やヤマハさんのベンダー作業や自動化されたパレット作りなど幅広い事業分野に展開されている経営に一同感心しきりでした。お世話になりました。
ツイート
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
http://yatsushiro-rotary.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
2
5
2
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
クラブ案内
|
個人情報保護方針
|
交通アクセス
|
会員専用ページ
|
週報(2024~2025年)
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
クラブ会報
|
関連リンク
|
<<八代ロータリークラブ>> 〒866-0811 熊本県八代市西片町1976 エルセルモ八代内 TEL:0965-35-8240 FAX:0965-35-5521
Copyright © 八代ロータリークラブ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン