八代ロータリークラブ|熊本県八代市|奉仕活動|寄付活動|会員の交流|友好事業

  • あなたの笑顔がずっと続くために
八代ロータリークラブ
〒866-0811
熊本県八代市西片町1976
エルセルモ八代内
TEL.0965-35-8240
FAX.0965-35-5521
 
 

八代ロータリークラブからのお知らせ

八代ロータリークラブからのお知らせ
 
八代4ロータリークラブ合同新年例会
2023-01-10
令和5年1月6日午後6時30分よりエルセルモ八代にて八代北RC主管のもと合同新年例会と新年会が約200名の参加により開催されました。深川浩司八代北RC会長が代表して会長の時間を述べられ、八代北RC宮崎会員の新入会員手続き、八代RCの朴君への奨学金授与式等が執り行われました。例会終了後八代RC鶴田会長が「ブラボー」の掛け声で乾杯が行われ八代地区ロータリアンの親睦を深めました。
 
松井神社の清掃
2022-11-18
11月16日午後3時30分より社会奉仕活動の一環として松井神社境内の清掃作業を行いました。雑草の除去や蘇鉄の剪定を行いました。松井会員から祭礼前に綺麗にしていただき有難うございましたとお言葉を頂き、八代城築城時からの松井神社の創建由来のお話も頂きました。是非皆様散策してみてください。松本房人委員長はじめ社会奉仕委員会の皆様準備等ご苦労様でした。
 
11月3日に八代地区4ロータリークラブ合同ゴルフコンペ
2022-11-04
快晴の中八代ゴルフ俱楽部にて37名の会員の参加で開催されました。気温も上がり無風の中、好スコアを皆さん出されてお互いの親睦を深めました。夜はアルデアアルカサールにて懇親会と表彰式が開催されゴルフ談議に花が咲きました。優勝は八代北RCの堺優一パスト会長でした。担当の八代RCの岡本大成会員には大変お世話になりました。
 
エンドポリオ!
2022-10-20
10月20日午後2時30分「エンド・ポリオ・サイクリング・チャレンジ2750」の皆様が久留米から八代宮に到着されました。第2750地区ガバナーエレクトの宮﨑陽市郎氏がエンドポリオを全国に訴えるため全国縦断サイクリングは10月1日に宗谷岬を出発され鹿児島を目指しておられます。第5グループの皆様も応援に多数お見えになりました。みんなでエンドポリオを推進しましょう。
 
10月第3例会 移動例会
2022-10-20
今週は、職業奉仕委員会の企画で松木グループ様の工場見学でした。
くまモンポート八代に集合し昼食。丁度パシフィックビーナスが入港し見学者もいらっしゃいました。その後ターミナルにて例会を行いました。会長挨拶後松木会員から会社の概要や今後の八代港を活用した企業の構想をお聞きし外港地区にあるグループ会社の大日産業様を見学しました。祖業を柱に物流やヤマハさんのベンダー作業や自動化されたパレット作りなど幅広い事業分野に展開されている経営に一同感心しきりでした。お世話になりました。
 
10月第2例会
2022-10-13
今月は米山月間です。例会の卓話は米山奨学生のパク・イチョル君のお話でした。現在熊本県立大学の3年生で文学部日本語学科に在籍し日本語のみならず歴史や日本の風習も学んでいる話など興味深い卓話がありました。又米山月間ですので皆様のご寄付もよろしくお願いいたします。
 
10月第一例会
2022-10-05
 第一例会は会員誕生日、夫人誕生日、結婚記念日のお祝いと連続出席のお祝いがありました。又、10月は米山月間で沢山の会員から寄付がありました。ご協力よろしくお願いします。又10月24日から第2回IDMが開催されます。出席よろしくお願いいたします。
 いよいよ高野先生の4回にわたる「中世の八代」も本日が最終回。八代徳淵の津から西へ西へと中国に船団を組んでいった資料の解説や、帰りは偏西風に乗り八代に帰り当時盛んに国外貿易を行った時代がわかる貴重な古文書の解説、長きに亘り誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
9月第3例会について
2022-09-26
今週は例会を夜間に変更し例会後、松尾伸司会員と田川勝也会員の新会員歓迎会を行いました岩津親睦委員長の計らいで、地元で活躍中のプロハンドフルート奏者高山大知さんの演奏がセレモニー前に行われ華やいだ雰囲気で始まり、鶴田会長の歓迎のあいさつの後お二人の挨拶があり和やかに祝宴が行われました。最後は岡本大成会員が指揮を執り「エアー手に手つないで」盛り上がりました。又、虹の会の皆様にも10名参加いただき有難うございました。
 
9月第一例会
2022-09-08
今回より卓話を4回シリーズで行います。講師に永年に亘り古文書の調査研究をされ八代市立博物館の会報「松籟」に「古文書に見える八代」を連載されておられる高野茂先生をお迎えして早速第一回の卓話を行っていただきました。妙見神の由来や鎌倉時代の八代など興味深いご講演をいただきました。虹の会の皆様も5名の参加がありました。知らない八代を古文書を通して知る良いきっかけになりました。次回以降もお楽しみに。
 
八代RCゴルフ同好会コンペ
2022-08-10
8月7日くまもと阿蘇カントリークラブ湯の谷コースにて第167回のコンペが行われました。当日は快晴の中、同好会メンバー26人の参加があり山あり谷ありのコースを悪戦苦闘しながらも楽しくプレイしました。優勝者は古田浩二会員でNET72.4GRO81の立派なスコアでした。準優勝は松岡義成会員でした。コロナ禍の為表彰式は中止となりましたが、次回も沢山の皆様の参加をお待ちしております。
qrcode.png
http://yatsushiro-rotary.jp/
モバイルサイトにアクセス!
017630
<<八代ロータリークラブ>> 〒866-0861 熊本県八代市本町2丁目1-5 セレクトロイヤル八代内 TEL:0965-35-8240 FAX:0965-35-5521